高齢者は様々な要因で食事がとれない事があります。食事がとれないと慢性的に体に栄養が足りない状態「低栄養」になり、体力が落ちて場合によっては入院に至るケースも少なくありません。
今回の記事では、食事がとれない時に栄養を補給する方法と、飲みやすい高カロリー飲料を紹介します。
食事が摂れない主な原因として
食事がとれない原因はさまざまですが、高齢者に多い原因として
- 胃腸などの消化機能の低下
- 歯痛や入れ歯の不具合
- 飲み込み(嚥下)機能の低下
- 食事への興味の薄れ
などが考えられます。胃腸などの機能低下でも、食欲がある場合には消化に良い物やお粥、食べやすく刻んだ食事を提供する事で食事が食べられるようになる事もあります。
歯痛や入れ歯の不具合も食事が食べられない原因には多いです。ご自分で上手く歯ブラシが出来ない方や入れ歯の手入れが難しい状況の方は要注意。早めに歯科受診して、治療しましょう。改善されると食欲が戻る事も多いです。
飲み込み(嚥下)機能の低下は、すぐに改善するのは難しいです。まずは飲み込みやすいものを食べるようにして、誤嚥性肺炎などを併発しないように十分に注意が必要です。食事ではお粥や刻んだおかず、それでも食べづらそうであればムース食などを準備される方もいます。
食事への興味が薄れてしまった場合は、その原因が何になるのか検討が必要です。味覚や嗅覚の低下であれば、季節感のある食事や見た目に華やかなもの、昔から食べなれた好きなメニューなどで興味を持って頂く事も良いでしょう。認知症やうつ病からの食欲低下も考えられるので、その場合には病院へ受診し、医師に相談する事をお勧めします。
食事がとれない事で起こるリスクは?
食事がとれなくなる事で起こるリスクは様々です。
- 体重減少→運動能力の低下→転倒リスク
- 皮膚の炎症・床ずれ(褥瘡)
- 免疫力低下
栄養がとれない状態が続くと、人間の体は筋肉や脂肪を分解してエネルギーに変えようとします。これが体重減少の原因です。高齢者は一度体重が減少するとなかなか元には戻りません。筋力が低下すれば運動機能の低下につながり、転倒などのリスクも高まります。また、低栄養は骨も脆くなるため転倒から骨折に繋がるリスクも非常に高いです。
運動機能が低下し、身体を起こしている事が難しくなるといよいよ寝たきりになってしまいます。低栄養状態で寝たきりになってしまうと、皮膚疾患を起こしやすく、ひどくなると床ずれになってしまいます。
食事がとれない状態は免疫力を低下させます。免疫力が低下すれば、風邪などの感染症にも罹りやすくなります。
食事がとれなくなったら何をすれば良いの?
まずは出来るだけ早く医師へ相談しましょう。医師へ相談する時には
- いつ頃から食べられていないのか
- 食事全てを10割だとしたら、何割程度しか食べられないのか
- 普段はどのような食事を食べていたのか
をこれまでの様子を踏まえて伝えるようにしてください。医師は具体的な状況を下に、「なぜ食べられなくなったのか」を考えてくれます。
普段診てくださっている医師であれば、その方の持病もわかっていると思いますが、初診であればこれまでの既往歴も伝えるようにしてください。
医師の診察を受けて、「とにかく食べられるなら何でも食べて良い」とお墨付きを得られたなら、あとは栄養を摂る方法を考えていきます。
食事量がどうしても増えない時には
頑張って食べようとしても、上記に示したような状態の方はなかなかすぐには食べられません。そんな時「痩せない」ようにする為には、まずは栄養を摂る方法を考えます。
医師に診察した際に相談をすると、「エンシュア・リキッド」や「ラコール」などの栄養剤を処方してくれる事もあります。
エンシュア・リキッド
カロリー:1kcal/1ml味 :バニラ、コーヒー、ストロベリー用量 :250ml/1本ラコールNFカロリー:1kcal/1ml (缶タイプはなく、200か400mlパウチ)味 :ミルク、コーヒー、コーン、バナナ、抹茶用量 :200ml/1パウチ
おススメ!美味しく飲める高カロリー飲料
飲むのが大変なものを栄養をとる為だけに飲み続けるのは、高齢じゃなくてもしんどいですよね…。
それであれば、少しでも飲みやすいもの・美味しいものを飲んで頂いてしっかり栄養がとれるのが1番!
最近ではドラッグストアなどにも置かれるようになりました。
![]() | 価格:194円 |

![]() | 価格:9,999円 |

メイバランスは125mlと少ない量で200kcal摂取できます。味もストロベリーやコーヒー、コーンスープなど多彩。10種類あるので、好みの味が見つかればそれを主に飲んでも良いと思います。
さらに少ない量でカロリー摂取できるのが、アイソカル100!実際に私も飲んでみましたが、粉っぽさも少なく飲みやすいです。少量しか口に出来ない高齢者でも、1本飲み切れると思います。値段も、メイバランスよりお手軽です。さらに、凍らせて食べられるゼリーもあるので夏の時期には美味しく食べられると思います。
![]() | 価格:1,000円 |

![]() | 価格:1,000円 |

まとめ
人間にとって栄養を摂るという事は生きる事に直結します。しかし、高齢者は様々な要因で食事を思うように食べられなくなります。
例え少ししか食べられなくなったとしても、栄養が十分に体にいき渡ればリハビリなどを行うことで再び元気になる高齢者も多くいます。
もしご自分のご家族や大切な人が食事を食べられない事で、辛い思いをされているようであれば医師に相談しながら少しでも栄養が摂れるように工夫してみてください。
栄養を摂る事が出来ると顔色が良くなったり、声や肌に張りが出たり少しずつ良くなることが期待できると思います。

最後まで見て頂いてありがとうございました。ではまた!
コメント